カスペルスキーから応答があった

午前10時半起床,晴れ.朝食は薄切りパン2枚に自家製レモンジャム.カスペルスキーから応答があった.不具合はすでに解消しているが,「当方サーバーの問題」である可能性が高いとの返答だった.カスペルスキーのロゴも変わっている.カスペルスキーのロゴが kaspersky lab から kaspersky に変わったことはニュースレターで承知していたが,わたしの記憶違いでなければEU圏限定だったような気がしているのだが…

lenovo ノートは工場出荷状態に戻すことでログインすることはできるようにはなったが,かなり不調だ.というか,昨日の移行作業中にも一度クラッシュして再起動になっている.このときのリブートでWindows を更新しているので,果たして期待するような動作になっているかどうかも疑問だ.

ともかく動いている間にできるテストを済ませておくことにしよう.ダメだ.リブートできなくなってしまった.通常起動と修復スタートアップという選択肢があるが,どちらを選んでも beeping になってしまう.完全に寿命が尽きたと考えるしかなさそうだ.たとえ起動できたとしても動作が緩慢でほとんど重病人という態なので使い物にならないと考えた方がよさそうだ.→ビープを無視して続行してスタートアップ修復画面までは進んだが,「スタートアップ修復ではこのコンピュータを自動修復できません」が表示されている.こうなっては廃棄しかないだろう.

Windows 7 搭載機がなくなってしまった.どうすればよいか?使用可能なPCはタブレットを含めて2台になってしまった.まず,OSのバージョンを確認してみよう.メイン開発機はまだ完全スキャンの実行中だ.76%しか進んでいない.どうもスタンバイに入るとバックグラウンド動作も止まってしまっているような気がする.メイン機はWindows 10 Home バージョン:1809 インストール日:2019/01/19 OSビルド:17763.615 だ.タブレットも同じ Windows 10 Home バージョン:1809 インストール日:2019/01/04 OSビルド:17763.615 となっている.この2つのマシンにそれぞれ異なるレビジョンの Windows 10 をロードすることができれば,ある程度のことは調べられるかもしれないが,できるだろうか?

Visual Studio を再インストールしてみれば,何か多少の情報が得られる可能性もあるが,インストール不能という事象は外部ユーザのマシンでも起きているのであまり意味がないようにも思われる.また,VS2017 を再インストールするとしたら,またマイクロソフトサイトからダウンロードしなくてはならないから,それがアップデートされていればほとんどやっても意味がない気がする.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA