Atte さん,ごめんなさい!

午前3時半起床,曇り.朝食は魚肉ソーセージ1本.2週間以上洗いものをしていないので流しは皿の山積みで調理ができない.ほんと,ロボットでもいいからお嫁さんが欲しいよね!

FJ310113 (2)

今日は姉宅で恒例のクリスマスパーティだが,フロに入ろうにも野菜が一杯で入れない.この半月余りほとんど調理らしい調理をしていないのでバスタブが野菜畑になっている.今日はともかく洗いものと野菜の始末を付けなくてはならない.それから部屋の掃除をしてフロに入って洗濯だ.今日は少し遅い時間に始まるので何とか間に合うだろう.

FJ310117

Windows 10 に組み込まれているメールアプリでは古いメールをインポートすることができないので,Windows Live Mail を導入した.ことのついでに長年の懸案となっていたメールボックスの整理と修復に取り掛かった.問題はファイルの欠落と重複だ.ファイルの欠落が生じているのはこれまでに何度もアタックを受けてメールボックスを壊されているためだが,それをカバーするためにバックアップからインポートを繰り返したため手が付けられないほどのファイル重複が発生している.

修復は完全ではないが,ある程度まで復元できた.特に1999年~2003年頃の1000本余りのチュン・ヤンのメールが回復できたのはうれしい.チュン・ヤンは上海在住のチャイニーズで文通を始めたころはまだ20歳だった.「わたしはごく普通の女の子 (I’m an average girl)」と言っていたが,頭はかなりよかったのではないかと思う.

専門学校2つを掛け持ちして日本語を勉強していたが,みるみるうちに上達して漢字かな交じりの日本文の読み書きができるようになった.上海放送局でアルバイトにタイピストをしていたが,彼女らは休憩時間に仕事用のパソコンを使ってネットにアクセスできた.

中国がようやくWTOに加盟しマカオが100年ぶりに返還された時期で,まだほとんど個人でパソコンを所有しているものはいなかったが,終わりのころには彼女も個人持ちのパソコンを手に入れていた.あれから20年中国はアメリカと覇を競う超大国に成長し,日本は少子高齢化で国力は衰えあっという間にGDP3位まで転落した.

ゼルコバの木アルファの頃のメールはほとんど残っていないが,ベータになってからのメールはほぼ復元できたのではないかと思う.ユーザからのメールは個人フォルダを作って別々に管理するようにした.これで特定のユーザとの応答をまとめて閲覧できるようになったが,逆に全体の流れを時系列で追いかけるというのはやや難しくなった.保存フォルダのトップないしその下のZelkova Tree 2020フォルダから検索を掛ければ間違いなく見つけることができるので特に問題はないが…

ゼルコバの木ユーザ会の在籍会員数は1000人くらいだが,そのうちフィードバックを送ってくれたパワーユーザが100人くらいいる.特に最初のころはインストールがうまくゆかず,それを追いかけるのにユーザにもずいぶん無理なことをお願いした.よく付き合ってくれたと思う.アカウントが切れているユーザはかなりの数におよぶと思われるが,明示的に「退会」したのは一握りのごく一部のユーザだけだ.

その中に Atte さんというユーザがいる.当時のメールを読み返してみると Atte さんには本当に済まないことをしたと思う.この時期には「ゼルコバの木ベータ評価版」というのを配布していたが,この版は10日間で評価期間が切れるようになっていた.Atte さんからフィードバックをもらったときにはすでに3週間が経過していたが,ライセンス請求の記録がないので「盗用」という判断を下したわたしは「もしどちらかでライセンスキーをご入手ならその入手経路をお尋ねします.」と返信した.

Atte さんはごく短期間のうちに150人以上のデータを登録していたが,評価期間中に保存されていたのだろう.Atte さんは「系図と年表を作って一区切りにしたい」とも発言されていた.「年表というのはイベントを時系列で並べて書き出すもの」というのが Atte さんの定義だ.ゼルコバの木には「イベント」という概念は含まれていないが,それが必要になるときが来るというのは分かっていた.この時期には到底そこまで手が回らないという負い目から逆切れしてしまったのかもしれない.

WordPressでまたおかしなことが起こり始めた.

image

WordPressにログインしようとしたのだが,何回かパスワードの入力に失敗したあと,テキスト入力できない状態になった.ドラッグするとペイントソフトの「鉛筆」のように画面に線画が描けてしまう.パスワードが通らなかったのはログイン画面が間違っていたからだ.WordPress本体へのログインとサイトに組み込まれたWordPressのログイン画面はURLが異なる.それにしてもこの動作はおかしい.

ロリポップ!のユーザ専用画面でログインしようとすると,今度はドメイン名を入力するボックスがパスワード入力ボックスのような動作に変わり「****」のような表示になってしまう.一旦シャットダウンして動作は復旧してはいるが…上記の線画はブラウザで起きているのでサーバー上の動作と考えるのが順当だろう.OSの再インストール後にインストールしたソフトとしては Live Writer, Live Mail を除くと CCleaner くらいだ.CCleaner は2016年頃一度ハックされたことがある.

鹿児島市の tamo2 さんというユーザから「ゼルコバの木復活万歳」というメールが入っているが,まだ返信が送れない.babalabo @outlook.jp というアカウントから送信できないためだ.outlook は二段認証を使っていて,ワンタイムパスワードを受信できるケータイないしスマホがないと使えない状態になる.メールアカウントで代用することはできるが,時間制限があってすぐに切れてしまう.

tamo2 さんという方は「田舎の130家系約2万人のデータを入力済」というスーパーユーザだが,この村の村長さんなのだろうか?どうやってこれだけのデータを集めたのか知りたいし,その体験談をブログで語ってもらえればおもしろい記事になると思うのだが,ほんとに鹿児島市にお住まいなのか?ちょっと疑念も浮かぶ.Atte 氏のときのように疑い過ぎというのもまずいので,とりあえずすねーるメールを送ってみよう.

スネールと言えば部屋で飼っているナメクジがようやく環境に慣れて外に姿を現すようになった.最近ではビンの縁まで出てくることもある.顔を見せるのは一日一回で,夜中わたしが寝る時刻かないし明け方起きるころだ.まだ,名前は付けていない.

FJ310082

“Atte さん,ごめんなさい!” への1件の返信

  1. tamo2さんからコメントを頂いた.多少差し障りがあるのでコメント全文を表示することはできないが,概略下記のようなものだ.

    鹿児島のtamo2@です。
    現在は鹿児島市に住んで居ますがルーツは奄美大島小さな集落です、今でも千人が暮らしてますが、子孫の多くは鹿児島、大阪、東京に住んでいる。又当然ながらすでに大勢の方が他界された。
    登録人数2万人は少しオーバーで実際には1万~2万人の間です、平成4年に99歳で亡くなった祖母の死を機に系図作成を思い立ち調べて行くと父方、母方又母の父方母方と系図の節々に先人達数々の資料が残されていた。

    ゼルコバの木では1本のファイルに最大1000人しか登録できないので,tamo2さんの系図はすでにゼルコバの木のキャパを超えている.将来的には「ゼルコバの木プロフェッショナル」のリリースを予定しているが,これが実現できれば10万~100万人くらいの大規模データベースをサポートできるようになる.そのときにはtamo2さんには是非とも(匿名データのご提供などの)ご協力を頂きたいものだ.これもまた,ユーザの方がいつでも一歩先に進んでいるという一例かもしれない.

babalabo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA