Collatz Tree Generator Manual を更新

開発機のテストは13時間30分経過して,残り時間1日+14時間,進捗は26%だが定速で走っている.予備機の方は7時間40分走って,74.2%だ.マニュアルにもう少し手を入れる必要がある.Tab Aの”Screen Components on tab A”はヘッダのはずだが,本体テキストになってしまっているとか,細かい直しがまだ少しある.これは改めて告知せずに,黙って修正でよいだろう.マニュアルにもバージョン番号を入れた方がよいのではないだろうか?⇒マニュアルのタイトルにエディション番号を記載するようにした.

結構あちこち直しが入った.当初は画面上の要素名はすべて大文字で始まるようにしていたのだが,やや大げさなので,オブジェクトを指す場合のみ大文字とし,変数名などは本文の中では小文字で始めるように書き換えた.大文字にする利点は冠詞を付けなくても通るという点にあるが,小文字にした場合にどうか?というところでは多少のブレがある.ほとんどの変数名は小文字にした場合も太字でかつイタリックになっているので,冠詞を省いてもよいのではないか?というのが当方のポジションだ.まぁ,文体が多少古臭いのはやむを得ない.これが学校の英語教育で教わった英語なのだから…

さて,またこれをアップロードしなくてはならない.アドレスは変えなくても済むようになっているはずなので,①PDFをアップする,②ZIPにPDFを同梱してアップするの2ステップで片付くはずだ.やってみよう.ownCloudのクライアントをインストールしてあるので,どちらもローカルのファイル操作だけでよいはずだ.⇒問題なさそうだ.

さて,もう一つやらなくてはならないことがある.モヒティのスレッドに投稿したコラッツ木構造図だ.だいぶ奥の方に落ちてしまっているのでアクセスが難しい.というか,テント村のトップ記事にリンクを置いていたはずだ.いや,トップ記事には入っていないが,その前の長文記事の中にあるはずだ.⇒出てきた.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA