マニュアルの再編成という最適化問題

開発機に仕掛けた検証テストが完了している.1日+6時間58分で2^28をこなした.当初の見積もりは1日+十数時間だったので,それよりはだいぶ早くなっている.残り時間が変動するのは,カウントがまだ上がっていない時期で,ある程度以上進むとほぼ安定してセコンド単位で進むようになる.カウント数が少ない段階で変動するのは当たり前だろう.⇒開発機には続きを仕掛けておいた.残り時間1日+14時間と出ているが,もう少し小さい数字になるだろう.

フィードバック情報にはユーザ情報は何も含まれていないが,せめて使っているプログラムのバージョン番号くらいは取り出しておきたい.⇒アプリのタイトル行を出力枠に直接出力するようにした.バージョンを一つ上げて,V1.1.3としておこう.これがおそらく最終版になるだろう.Rel 2022-01-26だ.

マニュアルは用紙サイズとフォントサイズを変更したので,全面的な模様替えになってしまったが.大体収まった.このドキュメントには画像がふんだんに入っているので,それをページ内に配置するというのはまるきり最適化問題そのものになる.「正則コラッツ木」に関する記述を前方に移したりなど,相当大掛かりな修正になったが,何とか見られる状態にはなったのではないかと思う.逆にここまでやると,どこかに一行追加するのも難しくなる.つまり,それが,ほぼ完成ということになるのではないか?ともかく,PDFを印刷してみよう.

カスペルスキーのパスワードマネジャーが突然立ち上がって,パスワードの入力を求められた.通常起動時に一度パスワードを入力すればその後は何も操作しなくてもよいはずなのだが…それはそれとして,このとき同時におかしなポップアップが表示された.

image

「It’s lonely here! Your sensitive PDFs are waiting to get into the vault.」というもので,ネットで調べると同じような事例がある.

Nothing stops annoying Kaspersky messages/advertisements, Kaspersky Secure Connection [Solved][Closed]

パスワードを入力し終わるとほぼ同時にカスペルスキーからの通知が入ってきて,「個人情報の商用利用に関して」許諾を求められた.拒否してもサービスは継続されるので,拒否しておいたが,それとこれは関係あるのだろうか?ないのだろうか?カスペルスキーの言っているvaultというものがどういうものなのかよくわからないが…⇒パスワードマネージャが使っている暗号化されたストレージだが,そこにPDFを移すというのがよく分からない.カスペルスキーは最近わたしがPDFを編集したりしていることを知っている様子だが…「読んでるよ」って挨拶かな?

Branch order sequence周りの用語を統一するためにかなりの書き換えを行った.刈り込み木などもう少し精確に記述したいところだが,行数が変化するとレイアウトがまた壊れてしまうので,ここまでということにしたい.ただし,用語を変えたので画像の差し替えが必要になっている.これはやっておくしかないだろう.かなりの枚数があるが,片付けることにする.サブノートのCドライブも逼迫している.元々28GBしかないのですぐに使い切ってしまうのだが…

図版もすべて差し替えて一旦編集完了と言いたいところだが,もう少し書き直しておきたいところがある.Up to the power of 2 と test countの関係が分かりづらい.むしろストレートにTest countと表現しておいた方がよいような気がする.そうなるとまた図版の張替えになるが仕方ない.Branch number sequenceはすべてBranch order sequenceに書き換えたのだが,Copy branch order from the sequence というのもイマイチ意味不明だ.Auto-copy branch ordinal numbers in I/O frameとしてみたが,I/O frameという用語は画面上では明示されていない…

テキストの修正は容易だが,図版がからむと手が掛かる.ともかく,まず,画面要素を完全に確定しなくてはならない.test count k=2^pとすると,計算式も書き換えなくてはならない.ビルド時にLNK1342というエラーが出ているのが気になる.

1>C:\Users\babalabo\Desktop\CollatzProject2\bin\Release\net5.0-windows\CollatzTreeGenerator.exe : fatal error LNK1342: 編集するバイナリ ファイルのバックアップ コピーの保存に失敗しました

この原因はポストビルドイベントでCollatzProject2にアクセスしているためだ.スタックサイズを変更するための操作だが,すっかり忘れていた.

“C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2019\Community\VC\Tools\MSVC\14.29.30133\bin\Hostx64\x64\editbin.exe” /STACK:1073741824 “C:\Users\babalabo\Desktop\CollatzProject2\bin\Release\net5.0-windows\CollatzTreeGenerator.exe”

CollatzProject2というフォルダはすでに廃止してCollatzProjectを使っているので,書き直しておかなくてはならない.⇒対処した.タブBの画面はこれで決まりとしたい.

image

これに合わせてプログラムを書き換える必要がある.⇒終わった.あとは図版を張り替えるだけだ.今後のこともあるので,バージョンに関わりなく同じファイル名でダウンロードできるようにしておきたい.パッケージに入っているEXEは現在も共通の名前を使っているが,パッケージ名もバージョン番号を外してCollatz Tree Generator.zipとしておくのがよいと思う.アナウンスの手間も省けるし,差し替えも容易だ.マニュアルはCollatzTreeGeneratorManual.PDFでよいと思う.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA